ダウングレードの流れ

グランデからトールへのダウングレード・シュミレーション一例

 会員レベルを引き下げる際の手続きについてご説明致します。

 本ページ下部にあるダウングレード・ボタンをクリックして申込みが完了すると、24時間以内に当該決済(上図の例では2,000JPY)が返金されます。同時に次回予定されている旧定期支払いがキャンセルされます。

 そして新しい定期支払いが1カ月後にスタートし、そのタイミングで会員レベルが変更されます。

 上図はグランデ会員(毎月の支払いが22日)が、4/2にダウングレードした場合のシュミレーションです。 参考になさってください。

 支払い予定日ぎりぎりのタイミングでのお手続きはご注意ください!

 上図(シュミレーション)において、もし前日( 21日) にダウングレード申込を行うと、翌22日の旧支払いキャンセル処理が間に合わないおそれがあります。間に合わなかった場合はその翌月分(5/21)からのキャンセル扱いとなります。

 予定日の3~4日前にお申込みいただくと、確実にシュミレーションどおりとなります。

ダウングレード

 ご希望されるダウングレードのボタンを押すと、決済画面が表示されますので必要事項を入力して「申し込む」ボタンを押してください。1カ月後の新しい定期支払いが始まるタイミングで、サイト内ログインバーの表示が切り替わります。それまでは旧会員レベルでのログインが継続されます。

 
 ショート会員へのダウングレードもしくは退会をご希望される方はこちらのページをご覧ください。

認知科学と医療の垂直統合をデザインするプロフェッショナル・ライセンス“CIT”

認知科学統合療法士(CIT)

ウェルビーングの未来を担うのは認知科学と医療の融合です。

これを実現させる認定資格のひとつに認知科学統合療法士“CIT”があります。

あなたの名刺(肩書き)に是非“CIT”を加えてください。