概要
・医療者およびセラピストのためのマンツーマンセッションです(ZOOMを使用、電話でもOK)。
・日々の臨床での疑問や困りごとをはじめ、ご自身の健康問題や医療観から針路(就職)に至るまで、ウェルビーング全般の相談にお応え致します。
・
相談事例
例1)四十肩の症例で、施術への反応が悪くて困っている。どうしたらいい?
例2)痛みのソフト論は経営的にメリットある?あるとしたら、どんなやり方がいい?
例3)いろいろなセミナーに出てきたが、結局どんなところに軸を置けばいいのか分からない。何を指標にして進むべき?
例4)COSIAの未来について、どんな青写真を描いているのか教えて欲しい。
例5)自院サイトの構築はどうしたらいい?業者丸投げと自力CMSではどっち…?
例6)サイト運営はWordPressを検討中だが、実際の流れについて教えて欲しい。
例6)自分の親がドクターショッピングを止めない。息子としてどう関わったらいい?
例7)自分の子供が発達障害かもしれない。相談に乗ってほしい。
例8)別に相談したいことはないが、今の自分の思いを聴いてもらいたい…。
コース料金のご案内
トール会員:
グランデ&ベンティ会員:
トール会員:
グランデ&ベンティ会員:
トール会員:
グランデ&ベンティ会員:
お申込み手続き~決済の流れ
ZOOMのやり方
アプリをダウンロードしていただければ、かんたんに使うことができます。難しい設定等もないので初心者の方も安心してお使いいただけます。詳しい案内はこちらのページをご覧ください。
決済(支払い)について
料金のお支払いは安心安全のStipe決済となります。
認知科学と医療の垂直統合をデザインするプロフェッショナル・ライセンス“CIT”

ウェルビーングの未来を担うのは認知科学と医療の融合です。
これを実現させる認定資格のひとつに認知科学統合療法士“CIT”があります。
あなたの名刺(肩書き)に是非“CIT”を加えてください。