関節7つの精密機能(目次)
.
➡関節1)応力を分散させる免震機能-関節包内運動-
➡関節2)振動を吸収する制震機能-脳を守る骨格ダンパー-
➡関節3)衝撃をブロックする断震機能-関節内圧変動システム-
➡関節4)関節軟骨の神秘-“知的衝撃吸収”機能-
➡関節5)関節軟骨の神秘-驚異の摩擦係数-
➡関節6)潤滑オイルの自動交換システム-滑膜B型細胞の“受容分泌吸収”機能-
➡関節7)関節受容器によるフィードフォワード制御
.
番外編
➡関節は振動エネルギーを熱エネルギーに変える変換装置!?
➡膝関節の内圧は陽圧?陰圧?
一般に車のサスペンションはスプリング(ばね)とショックアブソーバーの両方があってはじめて機能します。スプリングは路面からの衝撃をやわらげてくれますが、それだけだと弾み続けてしまいますので、その振動を抑えるためショックアブソーバーも付いているのです。
ショックアブソーバーの多くは筒状のシリンダー構造になっていて、マウンテンバイクにも採用されています。これと同じものが電車や橋梁にも使われており、その場合ダンパーと呼ばれます。
積水ハウス(株)のテレビCMにあった「地震のエネルギーを熱エネルギーに変えるシーカス(SHEQAS)」というのはいわゆる“
子供のころ木から飛び降りたり、ブランコの勢いそのままに飛んで着地したり、そんな遊びをした人は多いと思います。スポーツのあらゆる場面においても飛んだり跳ねたりといった動作はつきものです。
このとき人体に加わる衝撃は最大で体重の3倍になります。たとえばバレーボールやバスケットのジャンプで着地した際の衝撃エネルギーは60キロの人であれば180キロ(床反力計による計測値)になるわけです。